Marvelic問題ありすぎ
OSXの最新バージョン、10.9なんだけど。このバージョン、とにかくひどい。
このおかげで、この一ヶ月、対応にさんざん手間を取られている。参った。
言っちゃ悪いが、漢字Talk7以降触っている身としては、歴代1位を争える出来の悪さだ。
最悪なのが、とにかくアプリが固まる点。それも、かなり致命的な固まり方をする。
最初はアプリ自体の非対応が問題なのかとも思ったのだけど。どうやら、「同一プロセスから短時間に大量にDiskIOを飛ばす」か、「単位時間に大量のアクセスをする、つまり巨大なファイルをアクセスする」と、以降該当プロセスからのDiskIO要求をOSが正常に処理しなくなるらしい。
仮想環境をいじっている最中にこの問題に気づき、メール(Mail.app)で数千通とか一気にゴミ箱に送ると固まるため、OSが黒いと疑っている。
もう一つ黒そうなのが、新しく導入されたメモリ圧縮なのだけど、これはむしろバックグラウンドの処理が固まる可能性の方が高そう。いままで固まってくれたアプリは、記憶している限りで全てフォアグラウンドでの処理中だ。
・・・で。何が言いたいのかというと。
こらApple。さっさと修正版リリースせんかい。