寒ッ!
このまま年末一杯、この寒波は居座り続けるとか。金魚どもは、低水温にもめげず元気に泳いでいるけど、これでは暖房による水温の上下が激しくなりすぎること請け合い。
というわけで、今年もヒーターを導入することにした。
ヒーターは、手持ちがあるので、これを利用。水槽に、
こんな感じで設置。左下の網目模様が、ヒーター。
中央奥のガラスに張り付いている黒くて細長いのが、水温を検知するためのサーモスタット部だ。
そして、水温は、
10℃を少し下回ったあたり、おおよそ8℃に設定。
暖房の影響で乱高下する分を緩和できる程度の水温。
これでよし。
ちなみに、外置きのメダカプランターは、既に氷が張っていてかちんこちん。
こちらは、朝方冷え込みすぎて全部氷らないようにすれば良いので、とりあえず夜間はむしろをかけておくことで対策。
これで、年末年始は乗り切れるかな。