桜東なお闘病中
立鱗病を発症してしまった桜東、薬浴等々で闘病中。ぼちぼち三週間。
覚悟はしていたが、松かさ病、しつこい。
しかも、三週目現在、症状が進行してしまった様子。
発症確認後、エルバージュの低濃度24時間コースで週一薬浴をしていたのだが。
症状が悪化しちまいました orz
もう、ぱんぱん・・・
さすがに、これはダメかも・・・
・・・いや、まだだ。
出来るだけのことはする。
というわけで、専用の療養水槽を立ち上げ。
うちわけは、GEXのLサイズ水槽(水量約12リットル)と、外掛け式濾過装置。
薬浴中は、外掛け濾過のなかの濾過マット他を取り外して空回しをすれば、エアーポンプの代わりにもなるし。
今後は、隔日で高濃度4時間コースの薬浴、平時は0.7%の濃いめの塩水浴。
もちろん、水は毎日10リットル弱を換水。給餌は、たびたびで可哀想だが、しばし停止。
これで、またしばらく様子見。だが。
治ってくれるかなあ。
・・・ダメかもしんない・・・いや、弱気になったら負けが確定する。
とにかく、やれるだけやってみよう。