桜東が最悪の状態に…
松かさ病、別名、立鱗病。
水がよほど汚れていない限り、まず発症しない病気。
そして、一度発症してしまうと、大変治りづらい病気の一つなのだが。
よりにもよって、それが発症してしまったのですよ。
原因は、考えるまでもない。
五月頭まで苦しんでいた、隔離水槽の水質が安定せずに白濁していたのだが、間違いなくこれ。
・・・というわけで、
エルバージュを準備。
状況が状況なので(四月からこちら、満足な給餌が出来ていなかったり、その他諸々)、今回は水槽を丸ごと薬浴することに。
エルバージュはきつい薬なので、水槽リセットになるのは覚悟の上。
とりあえず、今夜水槽に溶かして、一晩おいてから、光を当てて薬を分解して、その後一週間ほどは、ごく少量の給餌をする。
・・・それを、一ヶ月ほど繰り返す予定なのだが。
治るかなあ。治って欲しいなあ。