梅雨の風物詩
水無月も、半ばを過ぎた今頃になって気がついた。
梅雨時と言うことは。
紫陽花の季節ではありませんか。
いやもう、諸々忙殺されていて、今のいままで気がつかなかった。
はうぅ。
じつのところ、今年こそは尾瀬の水芭蕉を撮影したいと、年初から画策していたのだが。
怒濤のデスコードを前に、ものの見事に玉砕して、凹んでいたところなのだ。
だが、紫陽花は、すんでの所で気がついた。
遠出はできないので、通勤ついでに足を止められる場所での撮影になったが。
まずまずの写真が撮れた。
うむ、それなりに満足。
とはいえ、次のチャンス、夏場には、それなりに撮影旅行で遠出したいなあ。