ひっくり返りつつも・・・
ようやく休みが取れそうなので、明日、ひっくり返った琉金のお世話をする予定。
昇温が功を奏したらしく、とにかく元気を取り戻し・・・たような、そうでないような。
正直、初めて見る行動を取っているので、判断に窮しているのだ。
とりあえず、現状は、こんな感じ。
転覆中なので、ひっくり返っているのはともかくとして。
それ以外が、見事なまでに普段通りの行動、なのだ。
普通、転覆した場合は、浮き袋に問題がある場合がほとんどなので、大抵は水面に浮き気味になるか、さもなければ底に沈むものなのだが。
どういうわけか、こいつは、水槽の中層付近を中心に、マッタリと満遍なく泳ぎ回っているという、摩訶不思議な行動を取っている。
つまり。
上下逆であること以外、ものの見事に普段通りなわけで。
今までで、飼育中に転覆してしまった金魚は何匹かいたが、こんなのは初めてだ。
やはり、漏れてコブになってしまった脂肪のせいだろうか。
とりあえず、明日の日中、注意して塩水浴を開始してみるつもり。